好吃 好酒 好台湾!

中国語ができなくても 台湾の地元の人が通うお店で食べたい!飲みたい! だって...おいしいお店のはずだから~

    旗山老街


    台湾はリノベーションが非常に上手いと昨日の記事でも書いていますが、古い建造物や街並みの保存も多く行われています。

    IMG_2597 (2)

    ↑ ↓ 台北郊外、豆腐の街と呼ばれる深坑老街。

    IMG_2614 (2)

    台鐵台中駅や高雄駅、台中の第二市場、台湾各地にある老街(台北郊外の深坑老街、淡水老街、新竹郊外の北埔老街、台南の新化老街、安平老街、高雄の新濱老街、旗山老街)などなど。歴史的価値から保存されているものもあれば、まだまだ現役で稼働している建物や街も多くあります。

    20191228122620-8094141 (2)

    ↑ 新竹郊外、東方美人茶と干し柿が名産の北埔老街。

    IMG_1518 (2)

    ↑ 台南郊外の新化老街は、バロック様式の美しい建物が並んでいる。地瓜(サツマイモ)が特産品。

    IMG_4803

    ↑ そんな古い建造物で印象に残っているものの一つに「旗山駅」がある。高雄からバスで小一時間、こじんまりとしたバナナの街・旗山老街にある「旗山駅」は、和洋折衷の設計が採用された瀟洒な駅舎。台湾糖業鉄道の旗尾線の駅の一つであり、1910年に供用開始となった駅です。

    IMG_3438 (2)

    旗尾線は当時、東港がある高屏渓河口から約20km上流に位置する九曲堂駅を始発駅としています。九曲堂駅は、現在の大樹區、高屏渓を渡るとすぐ屏東となる場所に位置する街です。今も台鐵の九曲堂駅があり、当時は旗尾線が接続していたそうです。旗尾線は、その九曲堂駅から29号線沿いを内陸の方に進み、佛光山を経て、旗山駅そして美濃駅、終点である竹頭角駅までを結ぶ、全長39.4km・全22駅の路線です。

    旗尾線

    ↑ GoogleMapに駅の地点を記してみましたが(地名で検索しているので、多分ここらへんでしょう、という位置です。)、なんとなくではありますが、当時のルートが見えてきました。

    IMG_3440

    そもそも台湾糖業鉄道はサトウキビやその製品の輸送を目的とした、産業用軽便鉄道として整備され、最盛期には専用線路が約2300km、営業線路が約630km、合計約3000kmもあり、当時の台湾縦貫鉄道の3倍近い延長があったそうです。また、一日の利用者も約6万人もいたそうで、住民にとって重要な移動手段であったことが伺われます。

    20190822163229-8524153

    旗尾線は台湾糖業鉄道の路線の一つで、1912年(大正元年)に全線開通し(旗山駅は1910年に開通)、旗美地方の物産交流、砂糖やバナナ、旅客の輸送に重要な役割を果たしていたそうです。ただ、多くの路線があった臺灣糖業鉄道は、台糖の業績不振や他の輸送手段が整備されるにつれ、徐々に縮小され、1982年の嘉義線の廃止により旅客営業は終了しているそうです。(一部は観光鉄道としての活用が、また2路線はサトウキビ運搬としての活用が現在もされているそうです。)

    IMG_3442

    日本でも沖縄県では戦前、台湾同様サトウキビの運搬用に軽便鉄道が走っている時期がありました。現在は無くなってしまい、名護市のネオパークに観光列車として残っているだけですが・・・。

    20190822163442-8132596 (2)

    100年以上の歴史がある旗山駅ですが、駅舎は現存しており、高雄市政府文化局が修復を行い、2016年4月に「糖業鉄道」をテーマに糖鉄故事館として開館されています。駅舎内には展示スペースがあり、屋外には当時旗尾線を走っていた蒸気機関車と客車が展示されているとともに、カフェスペースもあります。

    20190822163147-9000305

    高雄の旧・高雄港駅にも蒸気機関車が展示されていますが、旗山駅にある蒸気機関車は軽便鉄道用の機関車の為、かなり小型の機関車が展示されています。因みに購入価格は276,776元と日本円にして約100万とかなり安かった模様。

    20190822163629-11207017 (2)

    ↓ 併設されている客車は、当時の走行中の音や振動を体感できるようになっています。客車もとても小さく、座席に向かい合って座ると、すぐ目の前に向かいの人がいるような大きさとなっています。客車に乗ることもでき、当時を再現したガタン、ゴトンと音や振動は、なんともほのぼのとして、当時この汽車で多くの人が移動していたのかと思うと、不思議な感じがします。

    IMG_3441

    旗山では、台湾でも現在は限られたところでしか見られない蒸気機関車を気軽に見学できる他、旗山老街もあるため、この方面を観光する場合はお勧めの場所です。

    IMG_3424 (2)

    ↑ バロック様式の建物が青空に映えて美しい旗山老街。

    IMG_4790

    ↑ ↓ 旗山老街散策中に食べた、マンゴーかき氷やバナナシフォンケーキ、

    IMG_4769

    ↓ キウイジュースなど。写真はないがバナナアイスクリームも美味しかった。

    IMG_4794 (2)

    旗山老街自体はとてもこじんまりとした老街なので、よほどのんびり過ごさない限り、山の上にそびえ立つ孔子廟に行かない限りは2~3時間程度時間をとれば十分に観光できます。

    IMG_4780
    ↑ 山の上にある高雄市孔子廟

    せっかく旗山まで足を延ばしたのであれば、まだ行ったことはないですが、その先の美濃も紙傘や客家料理など客家の伝統文化に触れられる街なので、両方訪れてみたらいいかなと思います。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    旗山孔子廟から老街に戻り、「ちょっと休憩しよう」と
    いうことで入ったお店が『枝仔冰城』

    20190822162111-8446926 (2)

    華中街と中正路の交差点にあり、目立つお店

    20190822161909-9391954

    一階はアイスやシャーベット、焼き菓子など持ち帰り用の
    販売

    IMG_4783

    二階に上がって好きな席に座り、メニューを広げる
    この裏は麺や鍋など、食事のメニューがある

    IMG_4786

    オーダーシートに記入をしたら店員さんに渡す

    IMG_4781

    ↑ 8月下旬、マンゴーの時期なのでマンゴースイーツが
    イチオシ

    IMG_4788

    ↑ なもでもちろん、マンゴーパフェ

    IMG_4790

    ん~~そろそろシーズン終わりだから??
    マンゴーの味が薄いし、そんなに甘くない

    IMG_4792

    たまたま甘くないマンゴーに当たっちゃったのかな??

    20190822155514-7205591

    ↑ 旗山特産品のバナナパフェ
    こちらも期待していたほどではない....フツウのバナナ
    台北の圓山駅前の週末マーケットで食べたバナナの方が
    よっぽどネットリ甘くて味が濃かったよ

    IMG_4794

    ↑ キウイジュース
    キウイ感満載で美味しい~ 下の方に果肉がたまってる
    孔子廟の階段でヘロヘロになった体に、甘酸っぱいキウイ
    ジュースが染み渡る

    20190822160011-6758025

    ↑ 現搾オレンジジュース
    うすい!! 多めの水で薄めてる感じ

    IMG_3437

    ↑ はちみつレモンジュース
    さっぱり美味しい

    IMG_4785

    ↑ この写真では分かりにくいけど、奥の方までテーブル
    があり、まぁまぁの座席数がある二階席

    パフェ系はちょっと残念だったな
    キウイジュースとはちみつレモンジュースが美味しかった

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    『枝仔冰城』
    高雄市旗山區中山路109號
    9:00~22:30(土日~23:00)

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    旗山老街を楽しんだ後は、東南アジア最大の規模を誇る
    孔子廟へ行ってみる

    20190822144519-14330768 (2)

    ↑ この先は階段の連続

    ka

    ずーっと階段

    IMG_3427

    昇っても昇っても階段

    IMG_3428

    これだけ昇って来たから、さすがにキレイな景色を眺め
    ることができる
    でも階段はまだ続く....

    IMG_4780

    ↑ やっと門まで来た~
    いつものパターンだけど、私はすでにバテバテ

    IMG_3434

    最後の力を振り絞って昇る....

    20190822150410-9899973 (2)

    ↑ やっと見えた~ 大きい~
    でも私はこの階段を昇りきったところでダウン
    長老&親分が廟内を見学している間中、日陰で座って
    休憩&水分補給
    そのため写真もあまりないのが残念

    ko

    ↑ 美しい色合い.... 私は写真でしか見ていないけど

    20190822152100-10844862 (2)

    かなり体力を使うので、暑い日に訪れる場合はくれぐれも
    無理をしないように....
    ちなみに台南の孔子廟などとは違い、お土産屋さんなどは
    なく、どちらかと言うと地元の方向けといった印象

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    『旗山孔子廟』
    高雄市旗山區鼓山公園1號
    9:00~17:00
    休館日:月曜

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    今日は高雄市と台南市の境目近くに位置する旗山老街に
    観光に行ってきま~す

    20190822131200-8288599

    MRT左営駅1番出口のすぐ左側

    IMG_3419

    4番バス乗り場から

    20190822131443-6818685

    左營ー旗山のバスに乗車

    20190822135025-9478007

    約35分で旗山バスターミナルに到着

    IMG_4776

    バスターミナルから旗山老街へは徒歩5分程度

    IMG_4768

    ↑ 旗山は台湾バナナが特産品らしい....そんな旗山老街に
    ある『吉美香蕉蛋糕』はバナナケーキが有名なお店なので
    一切れ購入

    IMG_4769

    ↑ ものすごいバナナの香り!!
    でも甘すぎないから食べやすくていい!!
    しっとりだけどフワフワした感じで、シフォンケーキと
    パウンドケーキの中間くらいかな? 美味しい

    20190822143405-9226013

    ↑ 日本で言う農協のお店(?)ではバナナアイスを購入

    IMG_4771

    ↑ バナナの味と香りはするけれど、濃厚ではなくさっぱ
    り系  
    後味がしつこく残らないので、今日みたいに暑い日でも
    食べやすい....三人であっという間に完食

    IMG_4803

    ↑ 旗山車駅
    台湾の製糖業者各社が敷設した糖業鉄道の駅舎の一つ
    旗山の製糖工場で作られた砂糖など貨物運搬のために、
    日本統治時代の1915年に完成
    当時流行していた「はかま腰屋根」は日本建築独特の
    風格を感じさせる....とある

    IMG_3440

    1928年に経営戦略を改め、輸送の重点を貨物から旅客へ
    と転換

    IMG_3441

    世界第二次大戦後は、鉄道より利便性の高い道路輸送に
    移っていくため、糖業鉄道は本来の砂糖やバナナなどの
    貨物輸送に戻る

    20190822163442-8132596

    しかし1970年代、製糖業自体が衰退したため1978年廃線
    1982年全線レール撤去となる

    通常は30元の入館料がかかるらしいけど、なぜだかこの
    日は無料開放中

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    『旗山老街』
    高雄市旗山區中山路

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    このページのトップヘ