好吃 好酒 好台湾!

中国語ができなくても 台湾の地元の人が通うお店で食べたい!飲みたい! だって...おいしいお店のはずだから~

    日本の台湾(中華)料理


    ある祝日の16時半過ぎ、久しぶりに買い物に来た、沖縄本島中部の「うるマルシェ」。

    IMG_2953 (2)

    全く期待してはいなかったのだが、台湾カステラが残っているではないか。
    3袋並んでおり、私が1袋をカゴに入れると、横で購入を悩んでいた方も1袋を取り、残り1袋もその後すぐに売れていた。

    IMG_2954

    焼き上がりから20分程度のためほんのりと温かく、せっかくなのでフードコートのイスに座りいただく。

    IMG_2957

    ここで初めて、「豆乳」だったことに気が付いた。
    そういえば土日祝日の16:15焼き上がりは豆乳で、以前から食べてみたかったが時間が合わず食べたことが無かったのでラッキー。

    IMG_2955

    ずっしりとした重みと、タマゴと砂糖の焼けた甘く香ばしい匂いはプレーンと変わらず。
    子供の頃のおやつの時間を思い出す、懐かしくいい香り。

    IMG_2962

    一口分をちぎろうとするとフルフル&プルプルの柔らかさ。
    食べてみるとフワッフワで口当たりが軽く、シュワ~っと溶けるような食感で、プレーン同様に美味しい。
    その場で食べ比べれば違いが分かるのかもしれないが、片方だけを食べても牛乳(プレーン)と豆乳の違いはよく分からないなぁ。
    まぁ、どちらも美味しいのですが。

    IMG_2963

    帰宅後、食べ切れなかった分は冷蔵庫に入れ、翌日レンジで軽く温めてみた。

    IMG_2974

    フッワフワがよみがえった。
    持った感触も食べてもフワフワで、甘すぎず素朴な優しい味と、口の中でシュワ~っと溶けるようなこの食感がやっぱり好きだわ~。

    IMG_2975

    タマゴの味と香りが存分に感じられ、幸せを感じる、うるマルシェの「台湾カステラ」。
    これで550円はCP最高。
    全国的には、台湾カステラ専門店の閉店のニュースを頻繁に見聞きする昨今だが、これは末永く作ってもらいたいな~と思ったのでした。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    「うるマルシェ」


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    つい先日、沖縄本島南部の「南の駅やえせ」で、台湾・花蓮の文旦が買えると新聞に載っていたので行ってみた。

    IMG_9996

    ひと箱6個入りで4000円という高価なお値段にちょっと驚きつつ、奥へ行ってみると試食があった。

    IMG_0005

    ひとついただくと、サッパリとしていて「味の薄いグレープフルーツ」のよう。どの個体もまだ黄緑色で皮にシワも無く、皮をむいていた男性も「2週間後ぐらいが食べ頃」と言っていた。

    IMG_9998

    バラ売りはないのか聞いてみるも、ケース販売のみとのこと。
    常温で2カ月はもつと言われたが、「数週間後には台湾に行くし、今回はやめとこうか」となった。

    IMG_9994 (2)

    建物の外に沖縄ぜんざいやカレー、餃子などのお店が並んでおり、「台湾タンパオ Mr.Wu」があったので、何か食べることにした。

    IMG_9979

    台湾啤酒金牌(ビール)が500円で売られており、昨今の円安では、現地の居酒屋でも450円前後なので、なかなか良心的なお値段。

    IMG_9985

    ↑ 肉まん(6個入り)、500円
    皮がフカフカ&もっちりでとても美味しい。沖縄でこの皮はなかなかないんじゃない?と思うほど美味しい。

    IMG_9987

    このお値段なので贅沢は言えないが、細切りタケノコが入っていたらサクサクの食感がアクセントになり、さらに美味しくなるんじゃないかな~と思う。皮がとても美味しいだけに、肉餡にもうひと頑張りして欲しいところ。

    IMG_9991

    ↑ パパイヤミルク、400円
    これは大失敗。パパイヤの味も牛乳の味もしない。ヨーゴ系の乳酸菌飲料の味と香りが強くて、全く持ってパパイヤミルクではない。残念。

    IMG_0008

    日本全国の醤油や酢などの調味料が揃えてあったり、地元農家さんの野菜がとても安かったり、沖縄の民芸品などのお土産もあり、初めて訪れたが、品揃えがなかなか楽しい「南の駅やえせ」でした。また来よう~っと。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    「南の駅やえせ」
    〒901-0512 沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭659


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    数カ月前のある金曜日、親分と那覇の「琉球餃子マニア」へ行って来た。

    IMG_7387

    予約は入れていなかったが、入店が18時過ぎだったため問題なく入れた。しかし、多くのテーブルの上には「予約席」の札がかけられた台湾ビールの空ボトルが置かれていた。

    IMG_7402

    店内は中華っぽく賑やか。

    IMG_7393

    ↑ 食べ物のメニュー数は少なめで、焼き餃子と水餃子をメインに、この一枚のみ。

    IMG_7390

    ↑ ↓ 飲み物はこの2枚。乾杯は台湾ビールにしようかとも話したのだが、台湾に行けるようになった今、660円を払ってまではね...と言うことで却下。

    IMG_7392

    数種類あるフルーツフレーバーのビールも台湾のかな?などと話しながら、結局いつもの泡盛、一杯目から琉球王朝のボトルにした。

    IMG_7395

    私はキンキンに冷えた飲物が苦手で、一年を通して常温か温かい飲料を好んで飲んでいる。夏の暑いこの時季でも晩酌は常温水(氷なし)かお湯で割る。この店ではボトルと一緒に提供される空のグラスにも山盛りの氷が入っており、アイスペールや親分のグラスに氷を移すも、数個が残ってしまい、仕方がないので1杯目は氷入りで飲む。

    IMG_7397

    ↑ お通しの搾菜はおかわり自由。そのまま食べても塩味控えめで食べやすく美味しかったが、卓上の自家製ラー油をかけると辛みとコクが出てさらに美味しくなり、おかわりをもらった。

    IMG_7394

    ↑ ピータンは普通に美味しいが、タレにもう少しコクがほしいかな。

    IMG_7396

    ↑ 焼き餃子
    「餡にしっかり味が付いているのでまずは何もつけずに召し上がってみてください。」と店員さんからの説明通り、醤油をつけなくても餡に十分な味付けがされている。薄味好みの私はお酢をつけてサッパリといただく。皮は手作りっぽくモチモチ食感で好印象。

    IMG_7400 (2)

    ↑ 焼き餃子断面
    ジューシーで美味しい。が、たぶんラードの量が多いのかな?水餃子も含め餃子ばかり食べていると油っぽく、胃がもたれてくる感じがする。2杯目からは氷なしの水割り泡盛を飲んでいるが、油と冷たい飲み物の組合せがよくないのかな~胃がキリキリしてきた。

    IMG_7405

    ↑ しそ水餃子

    IMG_7409

    ↑ しそ水餃子断面
    餡の中にもしそが練りこまれているためかなりサッパリしていて、香りもいい。写真は撮っていないが、エビ餃子も美味しく、個人的にはエビとシソが良かった。

    IMG_7403

    ↑ パクチー水餃子

    IMG_7404

    ↑ パクチー水餃子断面
    パクチーのみじん切りが餡にも入っていていい香り。あれこれと味を変えながら餃子を4~5個食べ終わる頃には、キリキリとした胃の痛みも大きくなってくる。どれも餡の味がしっかりしているので、たぶんうま味調味料もそれなりの量が使われているのかな~と。そして、それも胃が痛くなる原因のひとつかも。

    IMG_7411

    追加で注文した大根餅とにら玉水餃子が運ばれてきた頃には、私の胃は何も受け付けない状態だったため、全部親分が食す。

    IMG_7412

    ↑ にら玉水餃子

    IMG_7413

    ↑ にら玉水餃子断面
    親分が「ニラたっぷりで美味しいよ、食べないなら全部食べちゃうよ」と。皮のモチモチ感も好きだし、美味しそうに見えるが、やめておく。

    IMG_7385

    お腹はいっぱいになっていないが、次第にムカムカして気持ち悪くなってきたため、早々に終了。若い人や胃腸の元気な方々は美味しくいただけるのだろうが、私には油っぽく味の濃いヘビーな餃子だった。台北・南機場夜市「来来水餃」の水餃子が食べたいなぁ。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    「琉球餃子マニア」
    沖縄県那覇市牧志1丁目9−1 一銀マンションビル 1F

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    ある週末のお昼過ぎ、那覇・国際通りからちょっと入ったところにある「ICE Oasis」に来た。

    IMG_5405

    台湾人のご夫婦が数年前にオープンさせた、かき氷や豆花、ドリンクなど台湾デザートがメインのお店だ。お弁当は平日限定なのかな?

    IMG_5401

    かき氷機は台湾から輸入し、着色料や保存料なども使用せず、様々こだわって作っているんだそう。

    IMG_5403

    お腹がいっぱいだったので、さっぱりとしたドリンクを...と思い、シークヮーサー&ジャスミンゼリー(550円)を注文。

    IMG_5409

    出来上がりを待っている間に、「そうえいば、この間も同じのを飲んだわ」と気付いたが、仕方がない。だってシークヮーサーが好きなんですもの。
    【前回の感想はこちらからどうぞ→ice-oasis

    IMG_5410

    うん、シークヮーサージュースとジャスミンティーゼリーの組み合わせがやっぱり美味しい。ほんのり甘さはあるがシークヮーサーの爽やかな香りが涼しげで、シークヮーサーとジャスミンの渋みもかすかに感じることができ、スッキリとした大人の味。暑い日はぴったり。
    次回は、パッションフルーツ&ローズヒップゼリーかライム&ジャスミンティーゼリーにしようかな。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    「ICE Oasis」
    沖縄県那覇市牧志3丁目1−1 むつみ橋通り 水上店舖1樓


    PVアクセスランキング にほんブログ村


    ずいぶん前から気になっていた那覇の居酒屋「新北投」に行って来た。
    白色の瓦屋根にオリオンビールのちょうちんが沖縄らしいこちらの建物。

    IMG_4787

    台北出身の老闆娘と、台湾のどこ出身か忘れてしまったが女性店員さんの二人で切り盛りしているお店だ。

    IMG_4792 (2)
    00

    口コミで「居酒屋と言うよりスナックのよう」とコメントしている人がいたが、なるほど。メニューに「カラオケ100円」の文字がある。店内はカウンター席とお座敷席で、2台あるテレビ(モニター)はどこからも見えるように設置されている。幸い、訪問時はカラオケをやる人がおらず、静かに飲食ができた。

    IMG_4794

    菜脯蛋600円

    IMG_4796

    台湾で食べるのと比べると使っている玉子が少ないので厚みがないが、多めの油で揚げ焼きにしているのは台湾同様。いい塩梅の塩味でお酒に合う。

    IMG_4795

    シジミのニンニク醤油漬け800円
    久しぶりの鹹蜆仔だが、やっぱり美味しい。薄味好きの私にはちょうどいいが、台湾で食べるのと比べると醤油の味が薄め。チビチビ飲みながらチビチビつまむのが好きな私には、こういった時間が経っても美味しく食べられるつまみがありがたい。

    IMG_4797

    水餃子600円

    IMG_4799

    スーッとした香草のようなものが入っているのかな、変わった味。皮から手作りらしいが、ジューシーなのとそうでないのとがあり、味にばらつきがある。冷凍庫から出していたのは許容範囲。専門店ではないので毎日作るのは大変だからね。

    IMG_4801

    大根餅600円
    大根少なめ、片栗粉多めで、わりとトゥルンとした食感。ニンニク醤油のタレが美味しい。

    IMG_4802

    季節の野菜700円
    ニンニクがきいており台湾の熱炒で食べる味だ。私たちが何の野菜か聞くと「ほうれん草」としか言わなかったが、後から来た常連さんが聞くと「ほうれん草ともやし。もやし多めに入れておくね」と言っていた。実際に運ばれてきたお皿を見たら、山盛りになっていた。常連さんにおまけをするのは理解できなくもないが、同じ料理を頼んだ私たちに聞こえないように話す配慮はしてほしかった。

    IMG_4804

    飲み物は泡盛・残波(黒)のボトル、3000円。

    はっきりした合計金額は失念したが六千円台前半だった。セット料金は取られていないのかな?
    常連さんにだけもやしを山盛り入れるのはちょっと面白くないが、隣の席で食べていたまぜ麺が気になったので、次回は頼んでみたいと思う。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    「新北投」
     沖縄県那覇市前島3丁目13−1

    PVアクセスランキング にほんブログ村


    東京出張の際に浅草橋駅近くで見かけたお店「GEN CHA(源茶)」。

    17280757898147

    タピオカミルクティーや仙草ゼリーなどのデザート類や、小籠包やワンタン、水餃子などの点心があるようだが、営業開始は11時からなので店内はまだ暗い。

    17280757908389

    入り口に貼ってあるポスターや立て看板に、大きく写真が出ている「ビン飯」が気になる。
    漢字で書くと「冰飯」なのは想像がつくが、もち米、かき氷、芋、タピオカ、干しぶどうレーズン、ピーナッツなど、と書かれている。
    調べてみると、中国福建省福州市の伝統的な小吃のようだが、暑い時季の食欲のない時にはサッパリと食べられるうえに栄養も摂れて良さそうだ。

    17280757870634

    これからの時季にはちょっと向かないが、暑い日には美味しそうなので、今後機会があったら食べてみたいなぁと思った、浅草橋「GEN CHA(源茶)」のビン飯でした。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村




    那覇市壺屋にある「金壺食堂」は、1991年に台湾人老闆娘が開いた、台湾素食(台湾精進料理)の店(現在は息子さんが後を継いでいる?)。
    その金壺食堂で人気のちまきのみを販売しているのが、那覇市与儀の「ちまき屋マルキン」。

    IMG_9767 (2)

    お店は県道222号線沿いにあるのだが、車道と歩道の間に街路樹があるうえに看板もないので、車を運転しながらだとちょっと見つけにくい。
    また、駐車場もないので路上駐車をして、ササッと買いに行く必要がある。

    IMG_9766 (2)

    ドアを開け靴を脱いで店内に入ると、テーブルの上に客家花柄の小物とちまきが並んでいる。
    とある祭日の昼12時に伺ったところ、ピーナッツあり、なしともに残りわずかで、ふたつずつ購入。
    こちらのお店でいつも対応してくれる女性が、たぶん創業者である台湾人お母さんかな。
    毎回、「お菓子を一緒に入れたから食べてね」と言って、小さなお菓子を数個くれる、人の良いかた。

    IMG_2677

    後日、大同電鍋で温めなおして食べる。
    青い輪ゴムはピーナッツなし、280円。

    IMG_2678 (2)

    黒米が入っているので見た目は真っ黒だが、黒いものは体にいいのだ。

    IMG_2679 (1)

    半分に割ってみると、大豆ミートが「これでもか!」と言うほどゴロゴロと入っている。
    写真では分かりにくいが、細かく刻まれた干しシイタケもあり、どちらもうま味がたっぷり。
    もち米のモチモチ食感と黒米のプチプチ食感がいい上に、干しシイタケなどのお出汁がきいていて、本当に美味しい。

    IMG_2983 (2)

    普通の輪ゴムはピーナッツあり、280円。

    IMG_2984

    こちらはピーナッツが入っている分、大豆ミートは少な目。
    ピーナッツはホクホクで、これも美味。
    素食なので、どちらも動物性たんぱく質は入っていないが、うま味やコクがたっぷりあり、物足りなさなどは一切ない。

    IMG_2986

    毎日食べたいと思うほど美味しい、「ちまき屋マルキン(金壺食堂)」の、台湾素食ちまきでした。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村




    週末、名護のファーマーズマーケット「はい菜!やんばる市場」に、キッチンカーが数台来ると聞いたので買い物がてらに行ってみた。

    IMG_2886 (2)

    昼食後でお腹はいっぱいなので、お目当ては「ice oasis(アイスオアシス)」のドリンク。

    IMG_2892

    「アイスオアシス」は、数年前に台湾人御夫婦が那覇国際通り近くに開いた台湾デザートのお店だが、現在は3店舗+キッチンカー2台に増え、ドリンク類や豆花、仙草、台湾かき氷、牛肉麺、お弁当などの販売をしている
    使用しているフルーツやジュースなどは防腐剤や保存料、着色料などは不使用なんだそう。
    【公式サイトはこちらからどうぞ→アイスオアシスHP

    IMG_2896 (2)

    この日は北風が強く雨降りの、あいにくのお天気だったのでお客さんもかなり少なめ。
    お店の方も「予想以上に寒くてね~」と笑っていた。

    IMG_2905

    注文したのは、左:シークワーサー&ジャスミンゼリー(550円)、
    右:タピオカ黒糖ミルク(550円)。

    IMG_2910

    シークワーサー&ジャスミンゼリー(甘さ控えめ、氷なし)。
    ストローを差した瞬間にシークワーサーの爽やかな香りがするシークワーサージュースと、ストローで吸える柔らかなジャスミンゼリーの、さっぱり味の組み合わせ。
    どちらもさっぱりしているので、特に暑い日にはいいかも。
    シークワーサージュースにもジャスミンゼリーにも多少の甘さが入っているが、本来どちらも苦味と言うか渋味を含む食物なので、後味は若干の渋味が余韻として残る。
    氷なしなので時間が経っても薄まることがなく、最後まで美味しく飲めた。

    IMG_2911 (2)

    タピオカ黒糖ミルク(甘さの調節は不可)。
    お~~~、黒糖の濃厚な甘さが美味しい。
    濃厚だが甘すぎるわけではなく、日本人向けの一般的な甘さになっている。
    ミルクは森永の牛乳を使用していたが、牛乳のコクもまた美味しい。
    タピオカはかなりモチモチの食感で、モッチリといった感じ。
    「人気ナンバー1」なのも納得できる美味しさ。

    IMG_2895

    シークワーサー&ジャスミンゼリーはさっぱり美味しく、タピオカ黒糖ミルクは濃厚な美味しさで対照的だが、どちらも大変満足できるドリンクでした。ごちそうさまでした。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村




    東京・門前仲町の「台湾発祥 純生カステラ キミとホイップ」で、台湾カステラを購入した。
    久しぶりだな~台湾カステラ。

    image0 (12)

    ↓ ドアには「古早味蛋糕」の文字が...台湾だね。

    image1 (10)

    ↓ 冷蔵ケースには、プレーン、抹茶、チョコレート、モンブランがそれぞれ箱に入って購入されるのを待っている。

    image4 (6)

    ↓ 「仕込み中」の札があるが、保温庫にも食べ切り1/4サイズのカステラが入っており、これはいいアイデア。焼き立てに次ぐ美味しさなのでは?

    image3 (11)

    ↓ 購入したのは「プレーンとチョコレートのハーフ&ハーフ」と「モンブラン」。
    モンブランは門仲店限定(季節&数量も限定)、チョコレートは一部店舗限定(数量限定)。
    【詳しくはこちらからどうぞ→キミとホイップ

    IMG_2683

    プレーン(ハーフ)630円、チョコレート(ハーフ)730円、モンブラン880円。

    IMG_2688 (2)

    帰宅後、カットして常温の状態で一口食べてみると、台南で食べた美味しい台湾カステラとは違い、シュワ~と溶ける感じもフルフル&フワフワの柔らかさもない...。
    しかし、レンジで20秒ほど温めるとフワフワになり、断然美味しくなった。
    程よい甘さでタマゴと砂糖のいい香りがする。

    IMG_2691

    残りは冷蔵庫で冷やし翌日食べると、しっとり滑らかな口当たりになり、フワフワ感はないがこれはこれで美味しい。
    特にチョコレートの方は、濃厚なチョコの味と香りが贅沢に楽しめる。
    プレーンよりしっとり感が強い気がするが気のせいかな?
    プレーン同様に甘さは控えめだが、カカオのほのかな苦味が入ることでさらに大人の味になった感じで、個人的にはチョコレートの方が味も食感も好み。
    淹れたての熱々ブラックコーヒーの苦味ととても合い、チョコの香りとコーヒーの香りがお互いを引き立てあい、口の中が幸せでいっぱいになる。

    IMG_2693

    モンブランは温められないのでそのまま食べてみると、ホイップが驚くほど軽く、控えめな甘さでとても美味しい。
    店名にするだけあり、こだわりのホイップと言うも頷ける。

    IMG_2695 (2)

    HPを見ると、2021年には福島や栃木、埼玉、東京、神奈川、山梨、愛地、熊本などなど日本全国にお店をオープンしたが、今年に入ってからは数店舗が閉店をしているよう。
    タピオカミルクティー同様、流行りだからね...。

    IMG_2696 (2)

    焼き立てではなかったこともあるだろうが、台南で食べたような口の中でシュワ~と溶けるような軽さはあまり感じないものの、レンチンで温めればフワフワに、冷蔵庫で冷やせばしっとり滑らかな食感を楽しむことができる「キミとホイップ」の台湾カステラでした。
    焼き立ても食べてみたいな~。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村




    牛肉麺や小籠包などの中華料理が美味しい、那覇市おもろまちの「らぁ麺 王門」へ行って来た。
    【牛肉麺の感想はこちらからどうぞ→らぁ麺王門

    IMG_2479

    前回飲みに来た時は親分と二人だったので食べた品数も多くなかったが、今回は長老も加わり3名なので色々と頼めるのが嬉しい...いざ入店。
    【前回飲みに来た時の感想はこちらからどうぞ→らぁ麺王門

    IMG_2460
    IMG_2461
    IMG_2462
    IMG_2463
    IMG_2465

    ↓ メニュー表以外にもカウンター上の黒板におすすめが書いてある。

    IMG_2467 (2)

    金曜日の20時半過ぎ、カウンター席も含めほぼ満席。
    当日ではあったが予約の電話を入れておいて正解だった。

    IMG_2468

    ↑ シーザー風サラダ(600円)
    いつどこの居酒屋でも長老が注文するシーザーサラダだが、「中華料理店で何でシーザーサラダを頼むのかね?」と親分と目配せ...いつものことなので仕方がない。
    半熟の味付け卵は美味しいが、普通に野菜とシーザードレッシング。

    IMG_2469

    ↑ 皮蛋豆腐(550円)
    ここのタレは、甘い醤油だけでなく黒酢やラー油も混ぜているのだろうか、複雑な深みのある味で美味しい。
    島豆腐のようなしっかりとした味の豆腐に皮蛋とタレが良く合い、ネギの辛味やパクチーの爽やかな香りもアクセントとなり、味のバランスが良く美味しい。

    IMG_2470

    ↑ 糖醋魚(850円)
    酢豚の豚肉を白身魚に変えた料理。
    黒酢の甘酢餡は甘すぎず酸っぱすぎず、クドすぎずさっぱりしすぎず、かなり好み。
    白身魚は味の主張はなく、でもふっくらとしており、しつこくはないがコッテリとした餡と合っていて、白いご飯が食べたくなる。

    IMG_2471

    ↑ 小籠包(4個入り、650円)
    手作りの皮はモッチリとしていて美味しい。
    餡は脂身が少ない豚肉なのかわりとさっぱりめだが、それでも酢醤油をつけなくてもいいくらいの味は付いている。

    IMG_2474

    ↑ 4個のうちの3個は汁がこぼれてしまっていたのが残念。

    IMG_2477

    ↑ 手作り焼き餃子(6個、420円)
    見た目はしっかり焼き色付いているが、油が少ないのかパリッと感があまりない。
    小籠包同様、さっぱりめの餡なのでパクパクと食べられるが、一つがコロンとしていて大きめなので結構お腹にくる。

    IMG_2478

    ↑ たまご炒飯(680円)
    運ばれて来た瞬間に醤油の香りがプワ~と届き、見た目も黒っぽく、メニューに書いてある「黄金色の定番」とは若干違う感じ。
    厨房からジャカジャカ炒める音は聞こえていたが、食べてみるとお米を中華鍋に押し付けて少しおこげ的な食感にしており、パラっとではない硬めの炒飯。
    次回炒飯を食べるのであれば、(料理写真が)普通の色をしたエビ炒飯かな。

    IMG_2476

    ↑ 黒酢の冷麺麻辣味(890円)
    卓上に「麺は硬め」と書いてある通り、加水率が低い硬めの中太ストレート麺。
    好みの問題だが、個人的にはもう少し柔らかめのモッチリ食感の麺が好き。
    しかし、まろやかで香ばしい黒酢とピリッとした花椒がきいた辛めのタレは味わい深く、砕いたピーナッツや蒸し鶏、ネギ、パクチーなど具沢山で食感も楽しく、今回食べた中で一番美味しかった。

    約1時間半、お料理7品と泡盛ボトル(残波黒)で約6800円(ずいぶん安いなぁ)。
    王門のタレや餡は味に深みがあり美味しいな~、ごちそうさまでした。

    ポチしていただけると励みになります
    にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
    にほんブログ村

    PVアクセスランキング にほんブログ村



    このページのトップヘ