17時半ちょうど、夕飯には少し早いけど海安路沿いの熱炒
(居酒屋)『梅鑫海産店』にやって来た
早い時間に来たのには訳があり、過去4回台南に来ていて
いつ来てもピーク時間は地元の人たちで超混んでいるこの
お店に入るには開店と同時に入店でしょ!ということで....

まだ明るいこの時間からスタート

多くの熱炒同様、店頭で食べたい物を選ぶシステム

↓ 発砲に入っているイカと、ピンクいザルの地瓜葉を
指差しで注文....イカは「炒」でお願いする

↑ 老闆が日本語で「カニ」と言いながら一匹手に取り
重さを計り、値段を電卓で見せてくれた....
560元だったので注文する


↑ only 18 days は軽くて飲みやすい


茹でガニ(マングローブガザミ)
ちょっと茹ですぎかな....でも味が濃く、うま味もあま味も
ギュッとつまっていて美味しい


↑ 特にミソは、うま味たっぷり濃厚で日本酒が飲みたく
なる.... 美味しすぎる~~



↑ イカとセロリ炒め
唐辛子が入っているにも関わらず結構甘いから、砂糖を相
当使っているのかな? 南部は甘めの味付けだからね~

イカはブリブリの歯ごたえ、個人的にはセロリ多めで嬉し
い

いい香り


↑ 茹でエビ
さっきまで水槽で生きていたエビだからプリプリ!!
うま味もあって美味しい

から、三名いても満足できる量を食べれて幸せ


↑ 地瓜葉(サツマイモの葉)
お決まりのニンニク味、ヌルヌルで美味しい

↑ ハマグリスープ
ハマグリがかなり大きい! だから身はちょっと硬い
個人的にショウガがもっと入っている方が好みかな

↑ 19時半、超満員
料理5品とビール2本、お茶3本で1690元(約6000円)
カニとエビを食べてこの値段とは嬉しい限りですなぁ

メニューや注文票がないので中国語ができないとちょっと
敬遠しちゃうけど、私たちもどうにかなったので物怖じし
ないタイプの人であれば大丈夫かと....

(値段などは2019年5月現在です)


にほんブログ村
『梅鑫海産店』
台南市中西區海安路二段330巷1號
17:30~24:00
