一番最初に台湾旅行(台中&台南)をした2014年、旅行前
に相当な時間をかけて調べたのが、夜ご飯に行くお店....
と言うのも、同行者全員お酒が大好きなため「一日の締め
くくりには、お疲れ様の乾杯と美味しい料理」がセットじ
ゃないとね~ 笑

419

しかし「熱炒」という居酒屋に近いお店が存在することは
分かったものの、そういうお店ですらビール以外のアルコ
ール情報がほとんど出てこない
ワレワレは日頃から焼酎派なので、ビールだけだとちょっ
とツライ

IMG_5009

もう少し調べていくと、ビールやジュースなどの飲料を
自分で冷蔵庫からもってくるタイプの店の多くは「アル
コール持込みOK」ということが分かった!

BlogPaint

なるほどね~ 実際に熱炒に行って見て納得!
台湾の人はビール党が多いわ~
熱帯&亜熱帯である暑い台湾では、軽めの台湾ビールが
ノド越しも良く、とても美味しい
しかしワレワレ同様ビール党でない方々は、ワインやウイ
スキーなど思い思いのボトルを持ち込み、飲んでいるでは
ないか~

BlogPaint

↑ で、台湾に行きだした当初、中国語が全くできないワ
レワレが思いついた方法が、予め高粱酒のお茶割りを各自
のペットボトルに作り持ち込む!!
この方法だと、濃さも割るお茶も好みで作れる上に、夜市
や小吃店ハシゴの時でも飲めるので、とてもいい

769 (3)

でも近頃は、なんとなく台湾の勝手が分かってきたことや
2~3年前から習っている中国語のおかげもあり、値段を聞
いてお店の高粱酒を飲むこともある

IMG_5620

熱炒に置いてある高粱酒はほぼ「金門」なので、ワレワレ
が普段台湾で飲む「玉山」より値段が高いものの、スー
パーなどで売られている値段と比べてもバカみたいな高
額にはなっていない

IMG_2275

ただ、小さいコップに何度も何度も作るのがとても面倒
日本の居酒屋でも焼酎ボトルを飲む時には、最初に飲んだ
ハイボールなどのジョッキをそのまま使用するワレワレは
熱炒のビールグラスだと小さくて難儀のヒトコト....

IMG_4722 (2)

↑ しかし! 高雄の熱炒では、仲良くなった地元のおじ
さまがお店の奥から氷とピッチャーを持って来てくれて、
ここで全部混ぜなさいとご教示いただく....

IMG_4724 (2)

以前、沖縄の宮古島に旅行した際に居酒屋で、全く同じ
「ピッチャー方式」で飲み、いたく感動した!!!
本当にこれは超絶ラクチンでお酒もススム~ 笑

IMG_4726 (2)

どこでもこの飲み方が浸透してくれればいいのにな~

すっかり話がそれてしまったけど、ペットボトルにお好み
のお酒を作り、持ち込む.... 瓶を持ち歩くのは重いし(持
つのは親分だけど...)この方法は我ながらナイスアイデア
だと思う 笑

IMG_3370

お店でボトルの値段を聞いて注文することができるように
なった今でもこの方法で飲むことが多いのは、濃さや作る
手間、値段など、どれをとってもいいことづくめだから

最後に....くれぐれも、100元熱炒など庶民価格のお店での
ハナシであり、その中でも店内張り紙や注文票に「持込み
禁止」が書かれている場合があるので注意しましょうね

ポチしていただけると励みになります
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村